備忘録@Microsoft カメラ コーデック パック

2015年4月19日

特にWindows Updateで更新が降ってくるわけでもないので、スルーされがちだけれど「Microsoft カメラ コーデック パック」なるものが存在して、メジャーな一眼レフカメラの特殊フォーマットがサポートされるようになる。(サポートされる機種は詳細で確認の事)

マイクロソフト公式ダウンロード センターから Microsoft カメラ コーデック パック (16.4.1970.0624) をダウンロード
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26829

x86、x86_64の両バージョンをインストール(要再起動、一つ置きに再起動する必要は無し)するとシステムコーデックとして実装され、エクスプローラのプレビューや、同様の方法で画像を読み込むアプリケーション、例えばWindows標準のペイントソフトで画像を開くことが出来るようになる。

という…、これは弟向けの備忘録。