雑記とcoreserverでwordpress .htaccessの設置メモ

2015年4月19日

色々面倒なことに追われつつ、作業も脱線甚だしい。
androidのアプリを作ろうとjavaを覚えなおしていたはずが、気が付いたらwordpressのプラグインを作っていた。jQuery plugin Treeviewを視覚的に編集して貼り付けるという、ありそうで無いプラグイン。もう少し煮詰めてからwordpressの公式ライブラリに登録予定。
以下の動画のような感じのプラグイン。作業中のBGMは放置の方向で…

xreaからサーバー移転して来ていたので放置していたけれど備忘録として記す。

wordpressの表示用のルートディレクトリに .htaccessを [606]のアクセス権限で作成、もしくはアップロード。(wordpressのインストールディレクトリでは無いので注意)
これでパーマリンクを設定した際にモジュールの設定をwordpressが自動で作成してくれる。

パーマリンクに関しては記事が増えないうちに方針を決めて固定してしまいたいところ。

インストールディレクトリ以下のwp-adminにPHPをCGIモードで実行させるための.htaccess を設置。内容は以下の通り

# coreserver wp-admin/.htaccess 

# admin index
<Files index.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</Files>

# 初期設定
<files setup-config.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

# blog管理
<files admin.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

# ファイルのアップロード
<files async-upload.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

# wordpress本体のアップデート
<files update-core.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

#プラグインとテーマの管理パネル
<files update.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

#編集
<files edit.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

#プラグインの自動インストール
<files plugin-install.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

#プラグイン編集
<files plugin-editor.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

# プラグイン管理
<files plugins.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

# テーマの編集
<files theme-editor.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

# テーマの自動インストール
<files theme-install.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>

# テーマ管理
<files themes.php>
AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php
</files>